縁
2009.01.10
昨日、設計のご依頼を受けたお宅に訪問してきました。(僕に決めて頂いたわけではなく、提案が良ければ採用と言う住まいの設計 4~5社の中からです。)
名刺をご主人にお渡しし、しばらくして奥様が、名刺を見られ 松井さんってひょっとして○○幼稚園?僕は、その瞬間 お客さまということを忘れ ○○先生か?と叫んでしまいました。40年ぶりに会った、年少組の担任をしてくださった先生、僕の始めての先生だったのです。先生も始めての担任だったそうです。不思議なめぐり合わせです。最近特に物忘れがひどいと思っていますが、幼年時のこと、先生のスカートの色、入学式の天気、赤鬼、タイガーマスク、積み木の部屋等などよく憶えているものです。
図面で想いを伝えたいと思います。
立派な石垣が、近くにあります。昔の波打ち際
屋敷の中に、僕の好きな赤い実をつける樹齢90年の木
高島に多い破風板を押さえる意匠
東側(琵琶湖です)
西側 静かな池 (琵琶湖ではありません)