ゆり籠から墓場まで
2011.06.26
ゆりかごから墓場までという言葉が、あります。日本語か欧州か勉強不足でわかりませんが、人の一生と言うこと?日本人、日本の建築を思うと生物資源、竹や藁???乳母車、ふご、旅立つときは、畳の上で。近くにある素材。
和室の壁に切った藁を入れます。昨年から干しておいた藁。
久々の出番 藁切り。
水に浸しておきます。なぜかは、また。
穂先です。分けて。
漆喰に混ぜて壁を仕上げます。仕上がりが、楽しみです。