完了検査 糺の森 昨日と今日
2012.10.19
今日は、雑木林の住まいの完了検査を受検しました。大津市役所から3人、後輩の指導もあるのでしょう。注意深く見られたのは、なんと換気扇です。設計通りの品番か否か? シックハウスのせいです。無垢の木で、住まいを造っているものからすれば、ナンセンスな法律です。建材が、悪いので強制換気してますか? 何から話せば・・・
建築の完成の検査なら、佇まいや、使っている木を検査してほしいのに、換気扇とは・・・。
こんな中です。
2Fのバルコニー越しの景色。建て主さんの森。
和菓子屋さんに道具?を納めました。お餅を量ったり、整形する木の道具。
いつも、明日使って試作したいから特急で?と。のし餅の版木。
世界文化遺産? 糺の森に初めて行ってきました。樹齢 平安時代以前の木々らしい、
2012-794=1200年以上前??
森
方丈(四畳半)が、ありました。鴨長明、「ゆく河の流れは絶えづして」です。こんな部屋が僕もほしい。