街の建具屋さん
2008.07.17
今日は、週末に取付予定のY様邸の玄関建具の製作をお願いしている真野にある大崎建具店に行って来ました。玄関といえば家の顔。何々調が、嫌いなので、無垢のヒバでつくってもらいました。ヒバは、アスナロとも呼ばれ、水に大変強く、浴槽、土台にも使われる木です。香り高い木でもあります。見せてもらった瞬間に香気が来ました。喜んでもらいたいです。
カンナだけでもこれだけあります。
建具職人の大崎様。この道61年、勉強は、続いているそうです。
お茶でも、と たまらん、だるまストーブ。端材を利用されています。
会社に戻り、地区の夏祭りで披露するヨサコイソーランの練習二時間。子供は、すぐに踊れるのに。 帰りの階段で足がつりそうでした。