晴耕舎の日々

雑木林 火鉢

2012.11.09

雑木林の住まいが、完成しました。薪ストーブ待ち。2Fの窓から見える雑木の紅葉。

今日は、雨降り。裏

デッキが、完成。表

テーブルを注文頂きました。木のお家ではありません。伺うととてもモダンなお家。芸能人の家みたい、(行ったことは、ありません)リビング床は白いタイル(スリッパです。)、外壁 コンクリート打ち放し、おおきなテレビ、ドイツ製の乾燥機(故障四回目とか?)地下室あり。竹垣も芸術的、伺うと、お父さんが、造園の方、応えられないなと 断るつもりが、中庭に紫式部を発見。「株分けする」、と言われ 今日、目星の木を見に行ってきました。幅、1.2m 長さ1.8Mのブビンガ。アフリカの木。自然のものが、住まいにほしいのでと電話頂きました。

冷え込んできたので、事務所に火鉢を。旧家に住んでいる社員に、使ってないやろ、この冬貸してと、今足元。なかなかです。銅製の手あぶり鉢もあれば。炭は、夢炭(ムータン)のカケラ。(出荷出来ない細かい炭、頂きもの)

CATEGORIS: 建築, 日々