アスナロ
2012.09.15
今日は、来春に普請予定の建て主さんの木の伐採日。秋を待っていました。杉の木に混じってアスナロの木があり 住まいに使わせてもらうことに。アスナロの葉は、桧の葉に似ていますが、
細く密でなく、太く粗い 野生を感じる木です、多分 植林ではない木。俗説ですが、「明日は、ヒノキになろう」が、語源。雑木に近く心配ですが、長持ちを期待して外部の柱に予定。
檜との違いが、わかる人は、プロ。
右手 中越さん。今日の主役。チェーソを手足のように。
山から街へ。トラック二台、50本近く出て行きました。ふらふらです。