晴耕舎の日々

チルチンびと 無垢でリフォーム

2012.09.02

チルチンびとという雑誌が、創刊されたのは、15年前の夏。建築関係者やものづくりをされている方にとって、普段感じていたこと、もう始めていること、無垢の木、パッシブの思想、エコロジー、オイルピーク、古民家の再生、日本、などなどを建築専門誌の視点でなく、一般の方にわかりやすく広めるきっかけになった雑誌。僕は、創刊号から、30号くらいまで、購入して、あとは、都度ですが、今日、初めて訪ねて下さった新築予定の方、創刊号から持っていますと。住まいへの希望を簡潔にまとめられたレポート用紙を、持参頂きました。中に、 嫌いなものは、化学物質と最初綺麗でもすぐ壊れるものとコメント。創刊号につながります。背筋を新たに。

中古住宅のリフォームが、完成。
ビフォーアフター。


ニッチカウンターです。キハダという木 絹のような木目。

木の香る 住まいに変身しました。

CATEGORIS: 建築, 日々